かなりかさばるレジャーアイテムも保管してくれる!

宅配クリーニングの保管はどこがおすすめ?【宅クリネット】
宅配クリーニングの保管サービスを賢く活用
宅配クリーニング店の選び方!
クリーニング保管のQ&A・口コミ紹介
クリーニング店の保管サービスの比較と口コミ一覧
宅配クリーニングの保管はどこがおすすめ?【宅クリネット】
  1. レジャー編!スキー・スノーボードウェアなども保管してくれる

スキー板やボードのメンテナンス

スキー板やボードのメンテナンス

スキー板やスノーボードは、ワンシーズン使い終わったら保管する前にきちんとメンテナンスしておくことで劣化を防ぐことができます。自分で出来るメンテナンスの方法を以下にご紹介しましょう。

まずはソール全体にホースで水をかけてキッチンペーパーやタオルで汚れと水分を拭き取った後、市販のリムーバーをかけてもう一度拭き取ります。これで水洗いでは落ちなかった汚れも取れますが、ワックスかけをする前にさらにキッチリ汚れを落とすためにブロンズブラシを使って磨きます。そしてきれいに水や汚れを拭き取った後、ブラシによるソールのケバを取るために専用のファイバー布で磨きます。これでソールはすっかり新品同様に蘇りますね。

ここまで来たら最後にワックスかけです。長期保管用には固形のクリーニングワックスを塗ります。アイロンをかけながら塗るホットワックスやそのまま塗る生塗りといった方法がありますが、効果の持続性を考えるならばホットワックスがおすすめです。

シーズンオフのスノーボードの保管方法

シーズンオフのスノーボードの保管方法

ではシーズンオフの間にスノーボードをどういう状態で保管しておくのがベストか、という流れをご紹介しましょう。

まず長期間使わずに保管する場合には、同じ姿勢で置いておくことでソールが歪んでしまうのを防ぐため、必ずバインディングを外しておくことが重要です。またバインディングの金具の劣化を防ぐために外したバインディングは洗って乾かしておきましょう。

この状態でソールにワックスを塗ります。ソールは空気に触れたまま乾いた状態で放置するとあっという間に劣化してしまいますので、しっかり汚れを落とした後にホットワックスを塗った状態で剥がさずそのまま保管するのがベストです。

ちょっとしたサビはシーズン中に滑っていると取れてしまいますが、頑固なサビがついてしまわないように、エッジにサビ止めを塗っておきましょう。ソールが乾いた状態でサビ止めを塗るとサビ止めがソールにも付着してしまいますので、ソールにホットワックスを塗った後にエッジにサビ止めを塗る、という順序に気をつけてください。

宅配クリーニングのレジャー用品保管サービス

宅配クリーニングの保管サービスは、基本的に衣類です。幅広く取り扱っているところでも対象となるのは布団やじゅうたん、カーペット、靴、カバンなどですが、中にはスキー板やスノーボードなどをメンテナンス込みで預かってくれるところもあるのです!

メンテナンスはワックス、ブラッシング、エッジのサビ落としが基本で、さらに料金をプラスすることでサンディングやエッジの研磨までやってくれるところもあります。こちらも通常の宅配クリーニングと同様、申し込みを済ませた後にスキー板やスノーボードなどを専用のカバーに入れておけば希望の日時に取りに来てくれます。その後メンテナンスをしっかり行ってくれた上で保管、こちらが使用する時期に合わせて希望した日時に届けてくれるというワケです。

大事なスキー板やスノーボードをただそのまま預けておくのは心配ですが、メンテナンスまでしっかりやってくれるとなると、自宅の置き場に困ることもなくなって便利ですね。

 
オススメのクリーニング保管サービスTOP3

せんたく便

せんたく便

無料配達・無料保管・染抜きまで全て無料!防虫・防カビ加工、撥水加工、衣類を長持ちさせるプラチナ加工などのオプションも充実!

洗濯倉庫

洗濯倉庫

最長9ヶ月保管でいつでも返却可能!衣類1点からでも気軽に依頼ができます。

クロークネット

クロークネット

仕上げや加工方法を自由に選べるので、普段着から大切な洋服まで安心して預けることができます。